保育中に抜けられないから
子どもの月1回の平日の参観日に行けない
勤務先の保育園の運動会と
日が被るから我が子の運動会に行けない
保育士あるあるではないでしょうか?
運動会って、学校も園もだいたい同じ時期。
9月の末から10月の中旬までの土曜日が多くて、我が子の運動会と、職場の運動会の日がかぶると、当たり前のように休むことなんてできない。
よその子の成長を見ることはできても
我が子の成長を自分の目で見ることはできない
参観日だってそう。
クラス担任を受け持っていたら、平日の保育を抜けることは難しい。特にひとり担任だった場合は、代わりの先生に入ってもらうことも難しく、月1回の参観日に毎回お休みをもらうなんて、心苦しいのが現実。
「有休は権利だから休めるはず」と言われても、それは正論であって、人手不足の保育現場で、何回も休みをもらうことは、自分がその職場に居づらくなる原因にも、、、。
我が子から
参観日に来て欲しい
運動会見に来て欲しい
と言われるたびに
仕事を続けたい気持ちって私のエゴで
子どもに寂しい思いをさせてるんじゃないか
子どもに我慢をさせてるんじゃないか
不安と自己否定の日々。
かといって、
休みも取りづらい
迷惑がかかると思うと肩身も狭い
こんな気持ちを
保育士ママ・教師ママなら
感じたことがあるのでは?
私は
我が子の参観日に行きたいし
夏休みは我が子とダラダラのびのび過ごしたいから
起業の道を選びました。
自分のスケジュールは自分で決められる
子どものスケジュールに合わせながら仕事ができる
そんな環境を自分で自分に作ってあげました。
私は今の働き方、暮らし方が
大のお気に入りです。
だからこそ
◯参観日に行きたい
◯運動会に行きたい
◯もっと子どもと過ごしたい
◯仕事のやりがいを手放したくない
こんな風に思う保育士ママ、教師ママさんに自由な働き方があるよ!と心からお伝えしたい。
そう思っています。
保育士、教師の経験を、地元の親子さんに活かしたいママ講師さんの応援をしていきます!
↓ママ講師さんの相談はインスタグラムへ↓
ママ講師アカウントはこちら
(非公開アカウントなので、安心して相談いただけます)
コメント